L.H.Wファーマシー岸里店、L.H.Wファーマシー東住吉店は、直営薬局です。
RM5(医療機関の不動在庫を動在庫にするプロジェクト)を行う薬品卸部門として小規模薬品卸福井薬組を運営。残薬整理を行う事業も兼務。
社団概要
Life Happy Wellの理念
『人々のLife(人生や生活)が、より(Well)幸せ(Happy)になるために。』を提言してます。
代表理事 銕本 瞳
組織体制図

概要
名称 | 一般社団法人Life Happy Well(ライフハッピーウェル) |
---|---|
所在地 | 〒557-0055 大阪府大阪市西成区千本南1-2-3 |
連絡先 | TEL/FAX:06-6152-8506 |
設立 | 平成24年12月3日 |
代表理事 | 銕本 瞳 |
事業内容 | 薬局運営、薬品小規模卸 医療機関コンサルタント、M&A 認定薬剤師研修機関 |
事業内容 | (小規模卸)医薬品販売業許可証 許可番号 第B14350号 薬局許可番号 L.H.Wファーマシー岸里店 第18A00036号 薬局許可番号 L.H.Wファーマシー東住吉店 第18A00051号 研修会実施機関登録証 実施機関コード K01-27-006 |
災害や新興感染症の発生時に必要な薬局の体制確保について | 災害や新興感染症等の発生時には各地域の行政機関や薬剤師会、他の保険薬局等と連携し、非常時に必要な対応が可能な体制を確保します。 ・災害や新興感染症の発生時等には、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応を行う体制を確保します ・都道府県等の行政機関、地域の医療機関もしくは薬局または関係団体等と適切に連携するため、災害や新興感染症の発生時等における対応に係る地域の協議会または研修などに積極的に参加します ・災害や新興感染症の発生時等において、都道府県から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携して必要な対応を行います |
沿革 | 平成24年12月 福井繁雄が、医師、看護師、栄養士と共に豊中市に創業。 日本薬剤師認定薬剤師研修機関として認定を受ける。 平成30年6月 西成区にてドリーム薬局の運営開始。 小規模薬品卸ハッピーウェルの運営開始。 平成30年7月 代表理事を看護師である佐藤美弥子に交代。 東住吉区にてフラワー薬局の運営開始。 令和1年8月 代表理事を銕本瞳へ交代。 医療機関の不動在庫流通サービス(RM5)活性化 令和2年3月 緊急時衛生材料流通サービス(SG5)開始 令和3年4月 薬局名変更。 フラワー薬局 → L.H.Wファーマシー東住吉店 ドリーム薬局 → L.H.Wファーマシー岸里店 |
直営薬局
薬局名 | L.H.Wファーマシー岸里店 |
---|---|
薬局長 | 黒田 崇 |
住所 | 大阪府 大阪市西成区千本南一丁目2番3号1階 |
電話番号 | 06-6655-5006 |
開局時間 | 〇月・火・木・金 10:00~18:00 |
ご挨拶 | 出来る限り患者様のご意向に沿う対応をさせていただきます。 お話したい患者様のお話は他の患者様のご迷惑にならない限り何分でも聞かせていただきます。 患者様がお帰りになられるまでお見送りいたします。 |
地図 |
薬局名 | L.H.Wファーマシー東住吉店 |
---|---|
薬局長 | 坂東 輝久 |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区鷹合三丁目16番30号 |
電話番号 | 06-6694-8700 |
開局時間 | 〇月・水・金 9:00~13:15、16:00~19:30 〇火 9:00~13:00 〇土 9:00~13:30 |
ご挨拶 | 明るく、アットホームな薬局を目指します。 来局が、難しい方にはお薬の配達もいたします。 |
地図 |